ちばエコ米 |
![]() お米のおいしさ、安全性を高めるため、圃場巡回を実施しています。 |
千葉県知事から承認を受けたお米です。
![]() 「ちばエコ農業産地」の認証マーク |
![]() 「ふさおとめ」の稲刈り風景(令和4年8月) ![]() ![]() |
自慢の品種「ふさおとめ」 |
平成10年に登場した千葉県独自のお米です。 |
|
もっちりとした粘り「ふさこがね」 |
|
平成18年に登場した千葉県独自のお米です。 |
|
多古米 |
|
多古町産の米は良質で、古くは江戸時代からその味の良さが評判となっていました。 この多古町の農業に対する熱意と、栗山川に育まれた豊かな大地が融合して生み出されたのが「多古米」です。 寿司米としても人気があり、「シャリなら多古米」とこだわるお寿司屋さんがいるほどです。 |
|
大粒のみを厳選した「伊能歌舞伎米」 |
|
肥沃な土壌の北総台地で食味と品質にこだわって栽培しているお米です。 |